Uncategorized 30 3月 2022 桜の季節ですね! 春ですね。 中野通りの桜は大きくて素敵です。 夜になると妖艶です。お花見したいなー。 うつ、躁うつ病(双極性障害)、不眠症(睡眠障害)、不安、パニック障害、SAD(社交不安障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、認知症は中野駅前メンタルクリニックへ。中野駅前メンタルクリニックは中野の精神科、心療内科… 続きを読む
Uncategorized 22 3月 2022 おかげさまで1周年 令和3年3月に本格開院した当院ですが1周年になりました。 おかげさまで大きなトラブルもなく医療を続けることができています。 . そんな中、先日スタッフからお祝いを頂きました。 今後とも中野駅前メンタルクリニックを、スタッフ共々宜しくお願い致します。 うつ、躁うつ病(双極性障害)、不眠症(睡眠障害)、… 続きを読む
Uncategorized 4 3月 2022 圧力への対処 先日、暴力について少しお話をしました。 今回は暴力(主に言葉の暴力や圧力)を受けたときの心持ちについてお話しします。 . 島田伸介さんの言葉を借ります。 命は生まれ変わる。 前世は人かも知れないし、動物、虫や植物かも知れない。 暴力的、圧力的な言葉を発する人は、はじめて人間になった人、人間が1回目の… 続きを読む
Uncategorized 25 2月 2022 戦争は日常にも点在します 戦争が始まりましたね。 ロシア、ウクライナの歴史について語るつもりはありません。 今回は暴力について話そうと思います。 . 戦争は明らかな暴力であって、戦争を始めることは責められるべきだと思います。 今回もロシアの行動を責める人が多いのではないでしょうか? . この戦争の構図を日常生活の会社、学校、… 続きを読む
Uncategorized 19 2月 2022 N95マスク 当院でもN95マスクを導入しました。 ゴム紐を少し伸ばそうと引っ張ったところ、いきなり紐が外れてしまいました。。。爆 高いマスクなのでホッチキスでとめましたが笑笑 . コロナ爆発中なので感染対策は万全にしましょうね! 予防接種は絶対に3回受けた方がいいですよ。圧倒的に症状が軽くなるようです! うつ、… 続きを読む
Uncategorized 15 2月 2022 スヌーピー語録 こんにちは。今日はスヌーピーの言葉を紹介します。 てか、スヌーピーって喋るんですね・・・。 . I don’t have time to worry about who doesn’t like me. I’m too busy loving the people who love me… 続きを読む
Uncategorized 12 2月 2022 ワクチン3回目行ってきました 昨日、コロナ予防接種3回目に行ってきました! 都庁の展望台で接種したので眺めがすごく良かったです! 注射は嫌いですが(笑) . 今回も葛根湯とカロナールを飲んで副反応まったくなしです!! 写真はスタッフが有吉散歩風に撮ってくれたものです。初の私服公開(笑) うつ、躁うつ病(双極性障害)、不眠症(睡眠… 続きを読む
Uncategorized 2 2月 2022 KI・YO・SHI!! こんにちは。中野は今日も良い天気でぽかぽかです。 さて、サンプラザでは、氷川きよしさんのコンサートがあるようです。 さすがの大行列(笑) . 氷川さんは私(院長)と同年代なんですよね。 このモテ感はやっぱりすごいな。 いつまでも若々しくいれるよう努力しよう。。。 うつ、躁うつ病(双極性障害)、不眠症… 続きを読む
Uncategorized 1 2月 2022 撮影がありました 昨日、当クリニック立ち上げ時にお世話になったメディカルプラスさんの取材、撮影がありました。 プロのカメラマンに来て頂いて撮影しましたよ! 大分照れますが(汗)。 . メディカルプラスさんとはひょんな出会いでお世話になったのですが、これがすごく良い縁になり、クリニックの立ち上げもスムーズにいきました。… 続きを読む
Uncategorized 15 1月 2022 愚かさとは・・・ こんにちは。日本海側や北日本は大雪みたいですね。 東京はずっと晴れてますが寒い日が続きます。 . 令和4年も明けて2週間になります。 今年の抱負、目標は立てていますか? 以前にも書きましたが、何もしなければ去年と同じ1年になるだけです! . さて今回は、かのアインシュタイン先生の言葉をシェアします。… 続きを読む